子どもの虐待事件が後を絶ちません。
諸橋靖典容疑者(37)が7月14日、10歳に満たない長男の両腕と両足を自宅でプラスチック製のハンガーで数十回殴った疑いで逮捕されました。
長男は全治2ヵ月の重傷です。
プラスチック製のハンガーで全治2ヵ月の怪我を負わせるというのはよっぽど強く、そして執拗に殴ったんでしょうね…。
なぜそこまでのことを自分の子どもにすることができるのでしょうか。
諸橋靖典容疑者と事件現場を調べ、そしてその動機を考察してみました。
諸橋靖典プロフィール
名前:諸橋靖典(もろはしやすなり)
年齢:37歳
住所:北海道河西郡芽室町西7条3丁目
職業:運転手
住所の芽室町は「めむろちょう」と読みます。
顔画像やFacebookを検索してみましたが本人とわかるものはありませんでした。
こちらはわかり次第追記したいと思います。
家族構成は諸橋靖典容疑者と妻、そして長男ということはわかっていますが、他に子供がいたかは不明です。
諸橋靖典がハンガーで殴打した事件現場
事件現場は自宅で、北海道新聞によると住所は北海道河西郡芽室町西7条3丁目です。
高岩公営住宅というところです。芽室町のHPより公開されている公営住宅一覧より高岩公営住宅を調べたところ、間取りは3DK、もしくは3LDKです。
他の公営住宅も2LDKなども多く、さすが北海道の広さというところでしょうか。
ちなみにこの芽室町は近年帯広市のベットタウンとして発展しており、北海道では数少ない人口増加地域となっています。
また、ゲートボールの発祥の地としても知られています。
ゲートボールって日本が発祥だったんですね。
諸橋靖典の事件経緯
十勝の芽室町で幼い自分の長男を数十回にわたりハンガーで殴った疑いで37歳の父親が逮捕されました。長男は重傷です。
逮捕された芽室町の運転手、諸橋靖典容疑者(37)は今月14日、自宅で10歳に満たない長男の両腕と両足をプラスチック製のハンガーで数十回殴った疑いが持たれています。長男は全治2か月の重傷を負いました。事件は、母親らから情報を聴いた児童相談所が今月20日に警察に通報して発覚しました。警察の調べに対し、諸橋容疑者は容疑を認め「数十回手足を殴った」と話しているということです。警察は、日常的に虐待がなかったか調べています。
引用:北海道ニュースUHB
なぜハンガーでそんなにも痛めつけたのか…。
報道内容から推測するに母親は諸橋靖典容疑者の犯行時はその場にいなかったと思われます。
母親から児童相談所へ情報がいったということもあり、母親も一緒になって虐待したとは考え辛いです。
しかしながら、いくらプラスチック製のハンガーとはいえ、全治2ヵ月の重傷を負わせるのは異常としか言えません。
むしろプラスチック製のハンガーでそこまでの怪我を負わせたことに狂気を感じます。
母親らから情報を聞いた児童相談所の警察への通報で発覚とのことですが、おそらく児童相談所が以前からマークしていたのだと思われます。
諸橋靖典に対するネットの声と動機の考察
ハンガーでなぐって全治2ヶ月てやばない?!
こんなやつが父親とか呆れる。
父親失格。子供は未熟体も心も。
人間失格です。怖い思いをしたね、、。心も体も癒せるのは母ですね。母に今後頑張ってほしい、離婚してほしい、
子供が欲しくても授からない方もいるのに、何故大切な命をそんなに乱暴に扱うのか。
悲しい。
これぐらいのニュースがyahoo!トップ?って一瞬思ったけど、この虐待に歯止めがかからず後々エスカレートして子供を殺す。まさか死ぬとは思わなかったと殺人容疑を否定する親。このような
素早い相談所、警察の動きはますます大切だ。
虐待者リストみたいなものを作って欲しい。世間に顔と名前を晒し、居住地を明らかにする、ネットなどでアクセスすれば過去の事件の閲覧も簡単に可能にし、近所の人は注意して見ていられる。
そういう対応が必要なのではないか。
親が守らないのなら世の大人が守っていってあげたい。こういう事件をなくしたい。
こういった子どもに対する痛ましい事件に対して多くの人が心配の声をあげています。
諸橋靖典容疑者はなぜこのような凶行を行ってしまったのでしょうか。
容疑を認め、自ら手足を数十回殴ったと話している点、凶器がプラスチック製のハンガーだったことを考えると、突発的に頭に血が上り、歯止めが利かない状態になったのではと思います。
日常的に虐待をしていたかはまだ不明ですが、突発的に手が出ることが過去あったということは、児童相談所の今回の行動から考えても容易に推測できます。
今回の事件は命に別状がなかっただけでも本当に良かったですが、こういった事件がいつエスカレートして命にかかわる問題になるかはわかりません。
その前に事件の芽を摘むことが非常に大事なのだと感じました。
大阿久徳次強盗殺人事件の容疑者逮捕!
この記事へのコメントはありません。